ランチのお店@トラットリア ランパンテ
2008年04月14日
イタリア食堂 Trattoria lampante(トラットリア ランパンテ)
川中島の日本無線の近くに、以前「○○堂」という整体のあった所が
イタリアンのお店になったと聞いてランチに行って来ました。
イタリアン好きのオーナーが野菜やキノコの素材にこだわった
ヘルシーなメニューの中から今日は“パスタコース 1200円”にしました。
本日のパスタの中から好きなパスタを選んで前菜とドリンク付きです。
「むきアサリと茸のオイルソース」

「生ソーセージとアスパラのトマトソース」

プラス300円でデザートが付きます。
3種類の中からパンナコッタと友人はガトーショコラを注文しました。


パスタは麺の硬さもアルデンテでソースと良く絡んで美味しかったです。
特にオイルソースの方は味のバランスが良かったです。
お店の横に真っ赤なスポーツカーがありました
気になったので、訊ねたらオーナーの趣味だそうで
飾ってあるのではなく実際に乗っているそうです。
店内の色合いもイタリアンカラーで、本当にイタリアが好きなのですね!
イアタリア『食堂』!!!
男の自分は『食堂』の響きが気に入ったのですが、
やっぱり女性が好むお店ですね。
地図
他のランチのお店情報は こちら わくわくながのランチ特集
川中島の日本無線の近くに、以前「○○堂」という整体のあった所が
イタリアンのお店になったと聞いてランチに行って来ました。
イタリアン好きのオーナーが野菜やキノコの素材にこだわった
ヘルシーなメニューの中から今日は“パスタコース 1200円”にしました。
本日のパスタの中から好きなパスタを選んで前菜とドリンク付きです。
「むきアサリと茸のオイルソース」

「生ソーセージとアスパラのトマトソース」

プラス300円でデザートが付きます。
3種類の中からパンナコッタと友人はガトーショコラを注文しました。


パスタは麺の硬さもアルデンテでソースと良く絡んで美味しかったです。
特にオイルソースの方は味のバランスが良かったです。
お店の横に真っ赤なスポーツカーがありました
気になったので、訊ねたらオーナーの趣味だそうで
飾ってあるのではなく実際に乗っているそうです。
店内の色合いもイタリアンカラーで、本当にイタリアが好きなのですね!
イアタリア『食堂』!!!
男の自分は『食堂』の響きが気に入ったのですが、
やっぱり女性が好むお店ですね。
地図
他のランチのお店情報は こちら わくわくながのランチ特集
Posted by わくわくながの at 10:07│Comments(0)